マニュアルを読むなと言われたことをかたくなに守る

現場と、本部の乖離なんて今に始まったことではないのですが、昔働いてた職場では「マニュアルなんて読むな。無駄だ」と言われたことを真に受けて、一切読みませんでした。

 

こちらも怠け心があったので、上手く肯定してもらってしめしめって感じで何も勉強しなかったです。

 

それでも、一応仕事は、現場での教育を元にこなしていたつもりなんですが、傍から見れば全然ダメだったようです。

 

昔から、数を勘定するのが苦手で、それを一切やらなかったから、先輩からは叱られてばかりいました。おそらくマニュアルには記載されていたのでしょうけど、数えていたら仕事が終わらなくなるという自己判断の元、まったく手を付けられませんでした。

 

また、商品を台車に乗せる時、バランス感覚が分からず、しょっちゅう荷物を崩したり、ひっくり返したりしていました。これも今思えば、マニュアルに何がしか書いてあったと思います。いやどうかな?

いくら、初心者向けとはいえ、荷物の上手な積み方なんて書くだろうか? と疑問に思うのですが、まったく目を通していないので確認しようがありません。後の祭りです。

 

また、原価計算が全然できませんでした。これについては、マニュアルを参照すべきでした。おそらく細かく書かれていたと思います。あの仕事で原価計算ができないのは致命傷です。

これを見た上司の方々がおられましたら、決して発達障害者相手に「マニュアルは役に立たないから見るな」とは言わないでいただきたいです。私みたいに真に受けて、無視してしまうからです。

そこから勝手に派生させて、私は新人教育も真面目に受けませんでした。ひどい怠け者ですね。

やはり、発達障害者は年齢×七割なので、同期に比べて精神的に幼く、社会で働く意味をよく分かっていなかったような気がします。実家にいたのも良くなかったのでしょう。働いて自立するという観点が全く抜け落ちていました。

同僚で高卒の方がいたのですが、経営者視点で働いていて、私より大人でした。